コンテンツへスキップ

shoguito.com

楽団ひとりとかその他もろもろ、、

2022年10月22日

人類は何度も帳簿に真摯であろうとし、失敗してきた『帳簿の世界史』ジェイコブ・ソール

ざっくり言うと、 ・複式簿記のはじまりは13世紀イタリア。 ・歴史的に見て、会計をきっちりやる国(企業)は繁栄し、適当に...

カテゴリー 箱屋の仕事/音楽とか本とか映画とか Comments: 0
2022年8月20日

『アンデスのリトゥーマ』マリオ・バルガス=ジョサ

読書感想文を見直してみると、前回バルガス=リョサの『密林の語り部』を読んだのが、ちょうど20年前、2002年の7月29日...

カテゴリー 音楽とか本とか映画とか Comments: 0
2022年1月8日

(焙煎ログ)★★★インド・エルクヒル農園

カテゴリー コーヒー Comments: 0
2022年1月2日

どうして「アメリカンコーヒー」って呼ぶの?ネタバレ回

数年前にブログがウイルスにやられ、10年以上書き続けてきた駄文を全て削除する羽目になって意気消沈していたのですが、ハード...

カテゴリー コーヒー/音楽とか本とか映画とか Comments: 0
2021年12月30日

ロクメイコーヒーのエスプレッソが凄く旨くて色々考えちゃった話

ゴリゴリに意識高い系のカフェに出くわしました。

カテゴリー コーヒー Comments: 0
2021年12月28日

『52ヘルツのクジラたち』町田そのこ

このところ、選ぶ本がビジネス書や何かの研究の本や、そんな堅い本ばかりになっていて、たまには小説読まなきゃな、千鳥でもミュ...

カテゴリー 音楽とか本とか映画とか Comments: 0
2021年12月18日

『善と悪のパラドックス』リチャード・ランガム

ざっくり言うと; ・人類は集団“内“ではお互いに助け合うが、同時に集団同士では頻繁に殺し合う。どうして?という疑問に、文...

カテゴリー 音楽とか本とか映画とか Comment: 1
2021年12月2日

故障したベースを500円で修理できた話

ざっくり言うと: ・安物ベースのピエゾピックアップが故障。ギター修理工房を2件ハシゴするも治らず。 ・Amazonで売っ...

カテゴリー 音楽とか本とか映画とか Comments: 0
2021年9月19日

台湾(人)とのステディな関係を大切にしたい+α

steady – (足場・基礎など)しっかり(固定)した、ぐらつかない、安定した、震えない、きょろきょろしな...

カテゴリー 旅に出る/音楽とか本とか映画とか Comments: 0
2021年9月11日

9月11日にアフガニスタン周辺について色々調べてみた

9.11から20年ということで、今日はいろんなところで振り返りの記事が出ています。私も私なりに振り返ってみようと思い筆を...

カテゴリー 旅に出る Comments: 0

投稿ナビゲーション

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • »
  • 日本語
    • English (英語)
    • Español (スペイン語)

Search

Pages

  • ブログ主について
  • 本ブログについて

Recent Posts

  • 人類は何度も帳簿に真摯であろうとし、失敗してきた『帳簿の世界史』ジェイコブ・ソール
  • 『アンデスのリトゥーマ』マリオ・バルガス=ジョサ
  • (焙煎ログ)★★★インド・エルクヒル農園
  • どうして「アメリカンコーヒー」って呼ぶの?ネタバレ回
  • ロクメイコーヒーのエスプレッソが凄く旨くて色々考えちゃった話

Recent Comments

  • 『善と悪のパラドックス』リチャード・ランガム に 人類は何度も帳簿に真摯であろうとし、失敗してきた『帳簿の世界史』ジェイコブ・ソール — shoguito.com より
  • 『密林の語り部』マリオ・バルガス=リョサ に 『アンデスのリトゥーマ』マリオ・バルガス=ジョサ — shoguito.com より
  • 「プロに無償で仕事を依頼すること」についてのまとめと私見 に [レビュー]『独立国家のつくりかた』坂口恭平 — shoguito.com より
  • ドイツ人と日本人の「個人」と「社会」の感覚について に (レビュー)『「空気」と「世間」』鴻上尚史 — shoguito.com より
  • どうして「アメリカンコーヒー」って呼ぶの?その2 に どうして「アメリカンコーヒー」って呼ぶの?その4 — shoguito.com より

©2023 shoguito.com

Coldbox WordPress theme by mirucon

トップへ戻る
  • 日本語
  • English (英語)
  • Español (スペイン語)